旧ロシア領事館、危機一髪?
函館西部地区は幸坂上、旧ロシア領事館の前を通りかかったら
こんな工事看板が出ていた。
えっマジで解体されるのか… まさか
上には少し大きめの看板があって
そこには「旧ロシア領事館付属建物 解体工事」となっている。
この2つを併せ読んで、素人なりに解読すれば
本館は、アスベスト除去のために必要な範囲での解体で、
(たぶんその後、解体箇所は元に戻されるのだろう)
背後にある、後からできた、
本来の旧ロシア領事館とは関係ない「付属建物」が
解体されるということなのかも、
という結論にたどり着いた。
だがこれは、あくまでも個人の勝手な素人解釈で
本当は、どういうことだかわからない。
それにしても、一般市民に告知するための看板だとするなら
もう少しわかりやすい書き方はできないものか。
0コメント